BLOG清光園ブログ

塗り壁の下地には硝子ファイバー入れてます

お客様にとってもは少しお値段が高くなりますが

弊社では塗る壁を施工するブロックには

下地モルタルを2工程(サンド、ベースモルタル)

そしてファイバーシートを入れています。

2工程する事でブロックの下地に厚みがつき、

将来表面にブロックの目が見えてくることを防いでくれます。

100%ではないですが、1工程は5年以降からやはり見えてきやすくなります。

写真のような感じです。

こうなってしまうと、塗装をやり直しても、また数年で表面にブロックの目が出てくる可能性は大きいです。

これはブロックとブロックの間に入れたセメントとブロックの吸水率が違うため、

このように表面に出てきやすくなります。

ですので、費用は少し掛かっても2工程させて頂いております。

また、硝子ファイバーを入れる事でクラックの抑制につながるので

このような施工方法でさせて頂いております。

 

白いものがガラスファイバーシートです。

一工程目のサンド塗り。

 

 

 

top