- 2023年2月4日
- 階段足下に照明を取りつけて
階段の足下に照明を取りつけてカッコ良く。(^^)
- 2023年2月3日
- 雑貨のお店に設置したガーデンルーム。
なんか面白いスペースになってます。 ガーデンルーム内。 かなりインパクトのあるお顔で(o゚∀゚o)
- 2023年2月2日
- 今年はコンサートあるのかな?
去年、ミスチルファンの人とお知り合いになりました。 それがまた 弊社に来て下さっている卸屋さんでして、 お話ししててビックリ。 ファンクラブには入ってないけど 必ず当たっているそうです。 ま、まじで~。 自分なんかファン […]
- 2023年2月1日
- 展示場です
じゃ~ん、 弊社の展示場です。 こつこつとリフォームしたりしながら、 もう25年以上経過しております。 夜のお打ち合わせがなかなか出来ないのが残念なくらい 夜は最高です。(^^)
- 2023年1月31日
- 冬の夜のかっこよさ
冬は空気も透き通り、 そして落葉樹に葉がないので 枝ぶりがそのまま 光にあたり、美しい造形美になります。 なんてかっこいい事いいましたが、 シンプルに めっちゃかっこいい~。 って感じです。(^^) &nb […]
- 2023年1月30日
- 打ち合わせでございます
打ち合わせ風景です。 ちょっと前の写真ですが・・・ あ、いや すみません、もう5年前です。(o゚∀゚o)
- 2023年1月28日
- 図面を描くという事
図面作成にかかる時間。 シンプルに同じものを作る場合でも 建物の細かい所まで再現するのか・・・ 家周り以外も出来るだけ再現し、お客様に イメージしやすくしてあげるのか・・・ によって めっちゃ時間はかかります。 お客様に […]
- 2023年1月27日
- 和モダン + 格子
この組み合わせで玄関前を素敵に演出。(^^) ほんと家が変わりますね~。
- 2023年1月26日
- 外構照明でよりオシャレになるお家
夜も素敵な空間を演出。(^^)
- 2023年1月25日
- スタイリッシュに。
道路との高低差に悩まれていたお客様。 宅地の高さが道路とさほどなく、どうすれば。 というお悩み。 そして、お庭とのプライバシーをどうとれば オシャレに出来るのか。 と、そんなお悩みから外構デザインさせて頂きました。 また […]
- 2023年1月24日
- 目隠しパネルと植栽
外からの目線を遮る高さは 敷地の高さなどにもよりますが 最低でも2m以上は必要になります。 約2.4mぐらいあればプライバシーがとりやすい高さになります。 で ですね~ 2.4mの高さを板塀で。 となると やはり、かなり […]
- 2023年1月23日
- 三協アルミ エクステリアコンテスト2022 プランニング部門 優秀賞
三協アルミ エクステリアコンテスト2022 プランニング部門 優秀賞 Live with the sea1 ~海と共に四季を暮らす~ 自然に囲まれた空間 大地を感じる生活。 自然体でいられる空間。 癒やし […]