- 2022年9月26日
- 塗り壁の下地:モルタル塗り
弊社では、塗り壁施工時には ファイバーシートというシートをモルタルと一緒に入れる事で出来るだけクラックが生じないように努めています。 ご費用面ではどうしても掛かってしまいますが、 非常に効果は大きいと思い、入れさせて頂い […]
- 2022年9月24日
- ワシントンヤシ
ワシントンヤシの成長具合です。 5~10年で家の2階上まで来る高さに成長します。(*^_^*)
- 2022年9月23日
- 和モダンスタイルへ
和モダンへ外構デザインさせて頂いたお客様宅です。(*^_^*)
- 2022年9月22日
- ヘキサゴンっていうタイル
少し前からはやっている? かはちょっと分かりませんが、 全国ではちょこちょこ使われ始めた ヘキサゴンタイル。 弊社もお客様ご希望でデザイン、施工させて頂きました。 写真は工事で色の確認中ですが とっても素敵なタイルです。 […]
- 2022年9月21日
- 香川県高松へ
日曜日にバイクのオイル交換へ 購入したお店に行って来ました~。 バイクは高松で購入したのですが、 瀬戸大橋を渡っている時はとっても気持ちいい。 これはバイクを買った方しか分からないんですが、 風を感じ、 気温を肌で感じ、 […]
- 2022年9月20日
- モクプラボードの経年変化
ほとんどの商品は色あせします。 色あせしない商品は逆にないかも?って感じですが。 タカショーさんから発売されている板塀で モクプラボードという商品があります。 この商品、弊社でも展示させて頂いている商品ですが、 5年弱で […]
- 2022年9月19日
- お庭で暮らす
コロナでご自宅でいる時間が増える昨今。 おそらく収束しないコロナ。 なかなか外出も出来ずらい・・・ そんな時代にお家時間を大切にするいい機会であり、 またマイホームの本領発揮です。 休みはいつもどこかへ外出する。 が、当 […]
- 2022年9月17日
- タイルアプローチ工事中
タイルでアプローチを作ると・・・・ めっちゃオシャレです。 汚れにも強いタイル。 あ、決して汚れない訳ではございませんので ご注意を。 高級感あり、 オシャレ、 そして 耐久性あり、 汚れに強し。 なが~い目で見ると コ […]
- 2022年9月16日
- 積水ハウス 外構・エクステリア O様邸
目隠しの板塀をする事で、 プライバシーのとれた暮らしを。 日頃の道路を歩く人の視線を感じず、 ストレスなく暮らせます。(*^_^*)
- 2022年9月15日
- ユースタイルアゼストで
既に外構されていたお客様。 門柱の色合い、建物の外壁の色味を考慮し、外壁全体の色にあった感じがあうと判断し、 カーポートの幕板部分は明るめの木彫色でデザインさせて頂きました。 また、カーポートの屋根を玄関の […]
- 2022年9月14日
- ~海と共に暮らす~ 外構で家と暮らしは素敵になる。【Twinmotion × RIKCAD】
日々の業務を忘れてやってしまうTwinmotion。 かなり時間はかかってるけど 出来はいまいち、 というかまだかなり気に入らない。 ん~、 奥深すぎでど~にも止まりませ~ん。 でも面白い。 とりあえず、 こんな所で一端 […]
- 2022年9月13日
- 現地計測で字が
気をつけようと 毎度思っている事。 字が~ 数字が~ ついつい ちゃちゃちゃ~って書いちゃって 帰って この数字は・・・・ 反省~。😂 そんな自分ですが、 お客様のお宅をしっかりと計測する。 をもっとうに一生懸命はからせ […]