- 2022年9月12日
- 大雨で水が溜まる土は・・・SKです。
大雨の後、 床掘りし、ブロックのベースを打設しようしている場所に水が たっぷり溜まって抜けない~。 これって・・・ そうなんです、 造成された時に入れられた土が 粘土の土。 粘土の土って言ってもいろいろですが なかなかの […]
- 2022年9月10日
- カツラの木の葉
カツラの木の葉っぱがハートマークでとっても可愛いです。(*^_^*)
- 2022年9月9日
- 桝にアジャスターがついてないと
桝にアジャスターというものがついていると 外構ではスムーズに施工がしやすい状況になります。 ちょっと分かりにくいかもしれませんが、 このアジャスター部分を斜めにカットする事で ガレージの傾斜に合わせて桝をセットする事が出 […]
- 2022年9月8日
- ホワイトタイルでカッコ良く
before~after ホワイトタイルを使ってカッコ良く。 ブラックのカーポートと機能門柱が映えます。(*^_^*)
- 2022年9月7日
- バイク乗りなら絶対欲しい
弊社に展示しているスタイルコート 車の車庫がメインだったりするサイズがほとんどなのですが、 バイク車庫として展示しています。(*^_^*) LIXILのカタログの表紙にもなっていま~す。
- 2022年9月6日
- 沙美カフェ しろ
美味しいかき氷でしたよ~。 またいかねば~。 氷全てに味がしみこんでいて とっても美味しい~。(*^_^*)
- 2022年9月5日
- モダンスタイルへ
石張りをお庭の前に設置し、 重厚ながら植栽で柔らかな印象となるように。(*^_^*)
- 2022年9月3日
- モダン外構へ BEFORE~AFTER
モダン外構へ。 年月が経過しても 落ち着いた外構で施主様と共に暮らしていけるデザインへ。
- 2022年9月2日
- シンプル外構。総社市 M様邸
機能門柱、そしてコンクリートでシンプルに外構デザイン。
- 2022年9月1日
- 和モダン外構へ before~after
和モダン外構へ。 階段は蹴込み階段で玄関廻りをオシャレに。 溶岩石の板石が和を引き立てます。(#^.^#)
- 2022年8月31日
- 既存の門柱を壊して
既存の門柱、そしてアプローチを取り壊して リノベーションさせて頂きました。 雰囲気もがらりと変わったかと思います。 そしてプライバシー空間がとれたお庭へ。 暮らしやすさ、そしてオシャレさを。(#^.^#)
- 2022年8月30日
- RIK SOLUTION DAYS 2022 に出演させて頂きました。
RIKCAD11のご紹介および各種課題解決セミナー 今すぐ使える!新製品「RIKCAD11」のご紹介 に、先行モニターとして使わさせて頂き、 出演させて頂きました。 たくさんのエクステリア会社、ハウスメーカ […]