BLOG清光園ブログ

2021年7月20日
ウメモドキ

赤い実が枝いっぱいについて美しいので 庭木としてもよく植えられています。 この実は葉が落ちた後でも残っているので、 よく目立ちます!  

2021年7月19日
雑貨HOMEからの眺めもgoodですよ~。

弊社展示場内に設けています雑貨のお店:HOME。 FIX窓、そして玄関ドアからの眺めも なかなかですよ~。 って、自分が思っているだけなので、 そこは軽くスルーして下さい。 雑貨HOMEには、かわいい小物などがいっぱいで […]

2021年7月17日
夏の人工芝

あっつい季節には、 グリーン色にそまったお庭で~。 やはり人工芝では温度は下げてくれませんが、 雰囲気は 涼しげな感じ??になりますかね~。 まあ、なんといってもメンテナンスフリーですから。(^.^) 緑色の効果ってすご […]

2021年7月16日
トキワヤマボウシの花

結構長い間楽しめております。 トキワヤマボウシの花。 常緑樹になるんですが、 ちなみに落葉樹のヤマボウシは5月に開花します。 6月初旬から下旬にかけて咲いてくれます。 長い間楽しめるのでほんとステキな木ですね~。(^^) […]

2021年7月15日
おじさんですが・・・好きです

展示場で実は一番好きな場所。 っといいますか 季節によるんですが、 梅雨時期の少し晴れた日。 アジサイとイワダレソウの相性がとってもきれいに映し出されてる感じがして とっても好きです。 おじさんですが、かわいいものがすき […]

2021年7月14日
RIKパースコンテスト

先日、RIKさんより表彰状が届きました~。!(^^)! ん~、来年も受賞できるように 精進せねば~。 動画もレベルアップが必要。 もちろん、デザインも。 がんばろ~。(^^)    

2021年7月13日
スタイリッシュ外構 夜バージョン H様邸

スマートなフレーム表札に照明を。 そして門柱後ろに植え込みした植栽を照らすスポットライト。 カーポートにはダウンライトでスマートにカッコ良く 夜をオシャレにデザインさせて頂きました。(^^)  

2021年7月12日
【低木とグリ石置き】マルチングの役目

今回は【低木とグリ石置き:マルチングの役目】という事で動画作ってみました。 低木など植え込みしたまわりに敷くマルチング。 マルチングといっても種類はいろいろですが、 弊社では、木くずであったり、バークチップ、クルミの殻な […]

2021年7月10日
スタイリッシュ外構 倉敷市 H様邸

~ Simple frame nameplate + SC ~ 門壁はタイルでデザイン。 表札はシンプルフレームを採用し、門壁と合わせてデザインに。 アプローチには、黒系の乱張り石でナチュラル感を演出。 そして、カーポー […]

2021年7月9日
三協アルミ デザインコンテストに

三協アルミのエクステリアデザインコンテストの プレゼン部門に今年も応募してみました~。 あ~、疲れた~。 あ、心の声がでても~た~。 今年は、お家でキャンプを。 って、事で作ってみました。(^^)   &nbs […]

2021年7月8日
ぴか~んと

あっついですね~。 今年もおあつうございます。 植木にも水やりせねば。 写真撮っても 写真からも暑さが感じます。(笑) そんなあつ~い日で カーポートがあれば しっかりと陰を作ってくれて、 車の車内温度も大夫おさえてくれ […]

2021年7月7日
アジサイにいろとりどりの花

梅雨ですこ~し、すかっとしない感じですが、 アジサイの花を見ていると そんな事も忘れさせてくれる感じです。 ご自宅に植えるとこの季節、本当に楽しませてくれますね~。(^^)  

top