- 2021年3月12日
- 遙照山からの凸屋さん
日曜日、午前中、妻と一緒に遙照山へ山歩き。 この日は1ヶ月以上ぶりだったせいか、よくわかんないですが、 体が重かった~。 いつもの頂上につくと、だれかがベンチに寝転がっても飲み物をおけるように台を作ってる。 すごい人がお […]
- 2021年3月11日
- 今年は早く芽吹きそう
今年は、年をあけて寒い日もありましたが、 ほぼ平年より暖かい日の方が多い気がします。 なので、 たぶん、 芽生えるのも早くなりそうな気が。(^^)
- 2021年3月10日
- 水道メーターボックス(量水器)も高さ調整が必要です
外回りの地面に設置される水道メーターとそのボックス。 道路から1m範囲内程度で設置されている事が多いのですが、 この水道メーターが地面よりかなり高い位置に設置されていると どうしても下げる必要が出てきます。 ガレージの傾 […]
- 2021年3月9日
- 花壇を取り入れました
お客様のご要望で、既存の門柱、そして植栽の足下を花壇でイメチェン。 植栽の足下に元にはクルミの殻を敷き詰めさせて頂きました。 花壇とクルミの殻を入れさせて頂いただけですが、 なんだか玄関廻りの雰囲気が明るくスッキリした感 […]
- 2021年3月8日
- お庭のリフォーム
お庭のリフォームをさせて頂きました。 もともとご自宅を購入された当初から設置されていたデッキを撤去。 ちなみにこのデッキ、大手メーカー:○○Kの商品、旧バージョンタイプになるのですが、 デッキが反っていました。この当時の […]
- 2021年3月6日
- 着工前には
着工前にはいつもお清めをさせて頂いております。 塩とお酒を地の四つ角に振る舞って、 安全といいエクステリアが出来ます事をお祈りし、着手させて頂いております。(^^)
- 2021年3月5日
- 大人の秘密基地
LIXIL:スタイルコート。 折戸パネルは、磨りガラスのようなパネル:ポリカが標準仕様ですが、 透明ガラスに変更し、いつでも眺められるガレージへ。
- 2021年3月4日
- スタイリッシュ外構 M様邸(高梁市)~ CONCRETE WALL + SKYREED ~
コンクリートの擁壁がもつ素材を生かし、 シンプルにデザイン。 アプローチには擁壁にあわせ、 打ちっぱなし風デザインのコンクリート平板を採用。 階段を上がった位置へ植栽を植え込み、 スポットライトをあてる事で道路から見上げ […]
- 2021年3月3日
- オリーブを植えて後悔しなために知っておくべき特徴
オリーブを植えて後悔しないために知っておくべき特徴っていう事でYouTubeに動画をアップさせて頂きました。 今回はオリーブの木について簡単にその特徴をご説明させて頂きました。 「お庭にオリーブの木を植えたい。」 と思わ […]
- 2021年3月2日
- チャンネル登録者数が100名を越しました
ありがとうございます。 YouTubeチャンネル登録者数が100名を超えました~。 本当に本当にありがとうございます。 一人でも多くのお客様に外構をする上で またお家を建てる上で後悔されないように。 と思ってYouTub […]
- 2021年2月27日
- プライバシーをとるための必要な高さ
リビング前が道路で、人などが通っているのが気になる。 お隣さんの窓が見えて気になる。 っという場合、 基本的には目隠しなどをする必要があるのですが、 その場合、 ごく一般的には 壁を作ったり、板塀をしたり、格子をしたり、 […]
- 2021年3月1日
- サンシュウの木に
写真は1月30日に撮影したものですが、 つぼみから花が咲きそうなタイミング。 ちょっと春を感じて、 見ていてなんだか嬉しい気持ちになり、 撮りました~。 季節を感じさせる木っていいですよね。(^^) &nb […]