BLOG清光園ブログ

2020年7月2日
植木を植えるのもセンスがいる

同じ形の物が一つとない植栽。 枝振り、大きさ、葉の向きなど様々。 CADで描いた植栽や、手で描いた植栽は 所詮は作り物の絵であり、 実際にはその通りの物はなく、そのようにはなりません。 図面で描かれた物は、あくまでイメー […]

2020年7月1日
洋風外構デザイン 倉敷市 Y様邸

アプローチは、曲線で柔らかい印象となるようデザイン。 ビンテージ風のレンガを取り入れました。 門壁は、駐車スペースを確保する必要から、 お車を止めても邪魔にならず、 かつ、日頃の導線がスムーズとなる位置に配置致しました。 […]

2020年6月30日
いいデザイン・いいものづくりは職人である事

いいデザイン・いいものづくりは職人である事。 と、清光園は思っています。   お客様宅の外構プランにおいて、 しっかりと現地を確認、計測し、 ご相談内容や雰囲気からどのようなデザイン、 動線がよいかと考えます。 […]

2020年6月29日
ハートマーク

めちゃくちゃ可愛いハートです。 癒やされます。(^^) あ~、暑さも吹っ飛びます。  

2020年6月27日
真夏の日差しをやわらげるもの

『真夏の日差しを和らげてくれるもの』 え~、正確に言いますと 『和らいだように感じさせてくれるもの』ですかね~。 それは『植栽』。 もちろん、木陰を作ってくれる事での和らげ効果もありますが、 窓から見る風景に 『アスファ […]

2020年6月26日
スポットライトの光に

スポットライトに照らされた植栽がとっても美しい。 ず~っと眺めていられます。 いや、 実は、 蚊に刺されて。 う、うそです。 言っちゃった。 夏、長くは外では見てられません。 近くでは。(o゚∀゚o) まあ、冗談はさてお […]

2020年6月25日
ナチュラル外構も

5年以上前までは、洋風外構が非常に人気があり、よくデザインさせて頂いておりました。 しかし、最近はシンプルなデザインが多くなって来ました。 服と一緒で外構も流行があるんですね。 でも、お客様が好きなデザインが一番だと思う […]

2020年6月24日
図面制作

思いっきり気合いを入れて作成しております図面。 お客様のライフスタイルとデザイン、 そして、導線など日頃の便利さを追求する為、 自分の中で納得いくまで描きます。 一端、出来上がった図面でも ふと、車で走行中に、 ここはや […]

2020年6月23日
打ち合わせ風景

お客様との打ち合わせ風景。 弊社では、モニターを使って、 過去のお客様の施工写真(カーポート、デッキなど)を見て頂き、 出来るだけお客様が完成イメージを描きやすいようにしております。 それと同時に、土間が経年でどうなって […]

エクステリア展示場
2020年6月22日
YouTube

株式会社清光園 YouTube ホームページサイトからリンクするようにしました。 正直言って、 ま~ったくたいした事はございません。 でも、時間があるときには ちょ~っとづつ動画も配信出来たらと思っております。 なが~い […]

2020年6月20日
トキワヤマボウシ

通称常緑ヤマボウシともいいますトキワヤマボウシ。 名の通り、年中葉がついています。 落葉樹のヤマボウシと花もそっくり。 展示場に植えておりますトキワヤマボウシも今が満開。 とっても素敵です。(^^)  

2020年6月19日
アジサイ

見ているだけで癒やされます。 言葉はいらないですね~。(^^)  

top