 
- 2021年5月19日
- 岡山市 洋風デザイン外構 K様邸
- 完成した時が11月だったK様邸。 シンボルツリーのシマトネリコが常緑樹なので葉っぱがついていましたが 春になって残り2本のアオダモに新芽が芽吹き、 とってもいい感じに。 施主様もきちんと水やりをして頂いてとてもステキです […] 
 
- 2021年5月18日
- 倉敷市 K様邸 洋風リフォーム外構デザイン
- 今年の2月末ごろに完成した時にはまだ植栽が落葉してましたが 春になって葉っぱが出そろい、いい感じです。 お客様もしっかり水をあげて頂いているみたいで一安心。 新緑はやっぱりきれいですね~。(^^) &nbs […] 
 
- 2021年5月17日
- 高梁市 H様邸 シンプルモダン外構デザイン
- 昨年工事させて頂いた時がちょうど秋から冬にかけての11月完成で、 植え込みさせて頂いていたアオダモはもう既に葉っぱを落としていましたので 植栽が大丈夫かな~。っていう所と写真も撮りたかったのでお伺いに。 やっぱり葉がつく […] 
 
- 2021年5月15日
- 門壁をタイルでデザイン
- 門壁をタイルでデザインすると めちゃカッコ良くなります。 高級感も出ますかね~。 ただ、そういったこともありますが、 一番のメリットは、やはり汚れ。 外構しても数年で汚れてしまう素材がほとんど。 よく化粧ブロックは普通の […] 
 
- 2021年5月14日
- 夜の照明で
- 植栽灯として夜の照明を。 そしてダウンライトで全体を明るく。 などなど、照明配置で夜をオシャレに彩る事が出来ます。 ちなみに展示場につけてる照明は ローボルト照明で、12V程度。 なので 電気代も夜つけっぱなしで1ヶ月の […] 
 
- 2021年5月13日
- 倉敷市 K様邸 夜の外構
- 夜の空間をオシャレに~。 門壁前に設置したバーライトが門壁をオシャレな空間として演出し、 かつ、夜の駐車にも一役。 また、お庭に植え込みさせて頂いた植栽にスポットライトをあてることで 全体を明るくそしてオシャレに。(^^ […] 
 
- 2021年5月12日
- 倉敷市 K様邸 シンプルモダン外構
- 門壁をタイルでデザイン。お庭とのプライバシーにはLIXIL:+Gで採光を確保しつつ、オシャレに。 車の駐車動線、お庭への動線等に配慮し門壁はLでデザインさせて頂きました。(^^) […] 
 
- 2021年5月11日
- 塗り壁の汚れ対策
- 塗り壁にした場合、汚れを気にされる方が多いかと思います。 確かに 汚れます。 ただ、対策としては コーティング材を塗ってあげると汚れに対してもかなり違ってきます。 また、コーティングされない方は、 毎週水をかけたり、半年 […] 
 
- 2021年5月10日
- ジュンベリーとアオダモ
- ジュンベリーとアオダモがどちらも白色の花を咲かせてとってもきれいです。(^^) ちなみに アオダモの花言葉は、「幸福な日々」、「未来への憧れ」だそうです。 植えられるとなんだかとってもいい感じがしますね~。!(^^)! […] 
 
- 2021年5月8日
- 庭
- 展示場の一部が拡張~。 っといいますか、 植栽を植えておりましたスペースを 和のお庭へ。(^^) 最近ではこれほど大きな石を取り入れる事はなくなりましたが 石のもつ本来の雰囲気が引き立てられているかな?って思います。(^ […] 
 
- 2021年5月7日
- ミツバツツジ
- とってもきれいな花を咲かせてくれるミツバツツジ。 背丈もさほど大きくならず、 実は結構いい感じの木だと思っています。 春先にかけて咲くのですが、とっても見事。 山を歩けば春先にはとってもきれいに咲いてくれています。 庭木 […] 
 
- 2021年5月6日
- 生まれたてのカツラの葉っぱ
- ハートマークでとってもかわいい木のカツラ。 高木類なのでちょっと大きくなりますが、 木の形と葉っぱはとてもいい感じの木だと思います。 逆にミモザなどはとっても葉の色見や花は可愛いのですが 枝振りは・・・・です。 と、木に […] 
