BLOG清光園ブログ

2020年1月18日
石窯で

お庭に石窯~。   ちょっと描いてみました。   展示場に設置したいな~っと思いつつ、   はや、5年。   でもまだ迷っています。(笑)   誰が、ピザ焼くのって、 & […]

2020年1月17日
工事途中の写真

工事中の状況写真をまとめて、   完成時にお客様へお渡しさせて頂いております。(^^)   もう少しで完成間近のお客様宅の写真、整理中~。    

2020年1月15日
色の修復

展示場に設置してます物置の扉の表面がうげてしまい、 はてどうしたものかと・・・ この商品は、もうすでに廃盤となっており 換えがきかない。 そこで、 リペアが出来る専門の方に来て頂き、 修復して頂きました。 いや~見事です […]

2020年1月13日
ビンテージレンガで

ビンテージレンガを使うと 経年変化で苔や汚れがついても これも味。 って感じでとてもナチュラル感が増す商品です。 弊社の展示場にも結構このビンテージレンガを使っています。 汚れや経年劣化を気にせず生活出来、年月が経過して […]

2020年1月11日
タイルをきれいに掃除

展示場も年末高圧洗浄をかけたので とっても新品感が。 展示場リフォームして4年目に突入。 ど~ですか? きれいでしょ~。(笑) タイルの目地に付着した黒カビ、汚れを落とすと 一気に新品感が出ます。 やはり、きれいなのは気 […]

メモリーターフ
2020年1月10日
人工芝の経年変化

展示場に人工芝を敷いて早4年。 色あせというより汚れが付着してもとの色より 少し変わった感じはしますがいい感じのまま持続してくれています。 人工芝の耐用年数は、約10~15年と言われています。 出来るだけ長く持ってくれれ […]

乱張り石
2020年1月9日
目地の色

タイル、乱張り石などの隙間を目地セメントというもので埋めるのですが その目地セメントにも数種類の色が選択出来、 その目地セメントの色によっても 素材の色合いを大きく変えて見せてくれます。 展示場には石張りに白色を使って目 […]

2020年1月8日
プラスG 引き戸スタイル

プラスGを使って門まわりデザイン。 引き戸タイプで和モダンスタイルに。    

2020年1月7日
大人の遊び場、憩い空間 バイク・車のガレージ

昨年は展示場にガレージを制作。 大きさとしては車一台分が止められるサイズで制作。 バイク、釣り具、キャンプ道具。 大人の遊び場、憩い空間として。(^^)      

2020年1月6日
賀正

新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。(^^)   今年もさらなるスキルアップめざし、 お客様に素敵な外構をご提供出来るように 頑張って行こうと思いますので どうぞよろしくお願 […]

2019年12月28日
年末年始休業のお知らせ

本年も残りわずかとなりました。 弊社も本日で今年の営業が最終日となり、 来年は1月6日(月)からの営業となります。   今年工事をさせて頂きましたお客様、本当にありがとうございました。 また、来年工事をさせて頂 […]

2019年12月26日
雑貨のお店:HOMEへのご来店ありがとうございました。

弊社展示場内に設けています雑貨のお店:HOMEも年内は先日24日で終了しました。 今年も雑貨のお店:HOMEへご来店下さりましたお客様、 本当にありがとうございました。 モリモトシンミセさんのパンも好評で多くのお客様がご […]

top