BLOG清光園ブログ

2024年1月11日
洋風外構デザインへ

かわいらしい自転車小屋を主体に。(#^.^#)  

2024年1月10日
THE ROMAN

THE ROMAN です。    

2024年1月9日
植木を植えるデメリット

植木を植えるデメリット。 ショート動画でご紹介~。(^^)    

2024年1月6日
賀正

新年おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 本年もお客様のために自分の経験してきたこと、 メリットとデメリットを含め、 素敵なご提案が出来ますよう 努力して参りたいと思っておりますので どうぞよろし […]

2023年12月29日
年末年始休業日

本年も残りわずかとなりました。 弊社も本日で今年の営業が最終日となり、 来年は1月6日(土)からの営業となります。   今年工事をさせて頂きましたお客様、本当にありがとうございました。 また、来年工事をさせて頂 […]

2023年12月28日
枝の形がとてもきれいなアオダモ

新緑のアオダモはとってもきれいですが、 冬場の葉がないアオダモもとってもかっこいい。 枝ぶりがとてもかっこいいんです。 ライトアップしても 非常に様になるアオダモ。 虫にも強く、 そして成長も遅い。 とっても素敵な木です […]

2023年12月27日
緑を手前に持ってくると

植栽を手前に持ってくる事で 自然に、より柔らかな印象へと。 クールな素材を生かす植栽。 双方で相乗効果をもたらします。(#^.^#)       wa

2023年12月26日
夜の空間

空間に命を吹き込む~。 って、ちょっとかっこいい言い方しました~。 素敵な夜をデザインです。(#^.^#)  

2023年12月23日
快晴。

きれいな空です。 今日は展示場の塗り壁部分のリフォーム。 毎年2回は高圧洗浄をしたりしていますが、 塗装自体がちょっと傷んできて、汚れもなかなか取れなくなったので 再塗装。 塗装もこの2年ぐらいで、4割上がっている状況で […]

2023年12月22日
季節を感じるお庭を

すっかり冬ですね~。 でも暖冬で暖かくて 秋って感じですが。 色が変わる植木はとっても素敵なアイテムですね。 the leaves is so nice. the leaves was tunning orange. ( […]

2023年12月21日
お庭を使える空間へ

お庭をしっかりと有効活用されているお宅は 実は少ないんじゃないかと思っています。 特にdeckは、ここ20年以上デザインし、施工させて頂いておりますが その使い方、用途がしっかりしていなと せっかく設置したのに、全く使っ […]

2023年12月20日
モダンスタイルデザイン

モダンスタイルデザインへリフォーム。 玄関ドアからの視線。 玄関廻りをオシャレに(^^)    

top