BLOG清光園ブログ

2020年8月6日
エゴノキ

おあつ~ございます。   朝から、今までとは違う温度を肌で感じてきます。   皆様、熱中症など   気をつけてくださ~い。   さてさて、エゴノキにサクランボのように   […]

2020年8月5日
ブルーベリーに実が

ブルーベリーの実がいい色してきました~。   まさに食べ頃に近づいてます。   ん~、楽しみです。   ちなみに、ブルーベリーは酸性土壌が良いという事が一般的みたいです。   特に […]

2020年8月4日
お家へ早く帰りたくなる

夜の空間を彩ると   お家に早く帰りたくなる。   そんな外構へ。(^^)  

2020年7月31日
LIXIL ii Exterior 2020 カタログに掲載されました

LIXIL ii Exterior 2020 カタログに 風景を一変させるライトアップの写真として 弊社の施工写真が掲載されました~。(^^) うれしい~。!(^^)! あ、残念ながら表紙ではないです。(笑) &nbsp […]

2020年8月3日
カーポートの役目

暑い日は、カーポートがあるとと~っても便利。 涼しく快適に車に乗れます。 ちょっと言い過ぎ感はあるかもしれませんが、でも、日陰の下に車を止めてるのと同じ効果がありますので、 もわ~っとした車内暑さはないですね~。 カーポ […]

2020年7月28日
RIKパースコンテスト表彰状

RIKエクステリアパースコンテスト2020の表彰状が届きました。 いや~感無量です。 日々の業務ある中での制作でしたが、 大賞、優勝賞のW受賞。 本当にうれしい限りです。 まだまだデザインに対してもいろいろと勉強していく […]

2020年7月27日
真備町にあるお店 PASAPAさんへ

今日はお昼に真備町にあるハンバーグがメチャ美味しいパサパさんへ。   ちなみにハンバーグが美味しいのはもちろんの事、   ご飯もメチャ美味しい~。!(^^)!   あ~、太らない体質なら毎日 […]

2020年7月21日
デッキをどれくらいの高さにセットするかも重要です

デッキをどの高さに合わせて施工するのか。 分かりやすく言いますと、 建物にデッキをくっつけるように施工する訳ですが、 この時のデッキの天端を室内の床と同じ高さにするか、 (家のサッシ形状によっては、室内の床と同じ高さに出 […]

2020年7月20日
表札選び

表札選びはとっても大事。 表札の大きさ、素材から書体など。 書体一つでも、住まれている方をイメージさせる物なので とっても重要です。 特にエクステリアで制作した壁に表札を取り付ける場合は、 その壁に対しての大きさであった […]

2020年7月18日
リアル・クローズ

『リアルクローズ』というドラマを見られた事はありますでしょうか? 靴を制作する職人さん。 んー、素晴らしい。   最近、エクステリアでも『職人さん』と言葉では言っていますが、 『作業者』という人が増えている気が […]

2020年7月17日
メリット、デメリットの説明をしております。

エクステリアの商材は、とてもたくさんあるのですが、 ご提案させて頂いた商品は、打ち合わせ時に出来る限り詳しく お客様へメリット、デメリットをご説明させて頂いております。 あくまで、自分が経験してきた事なので、知識不足の所 […]

2020年7月11日
職人さんと一緒に作るという事の大切さ。

職人さんにアドバイスを頂く事、しばしば。 いや、しばしばってほどではないですが(笑)。 やっぱり、現場で計測して図面を描いたつもりでも、 誤差があったり、細かな所で気付かなかった問題が出て来たり… でも、そんな時は必ず職 […]

top