
- 2020年7月30日
- 岡山市 和モダン外構 M様邸 夜空間
M様邸 夜空間です。 昼とはまた違った顔を見せる外構。 そして家。 照明がとても素敵に家を映えさせます。 防犯対策にもバッチリです。(^^)

- 2020年7月9日
- カーポートへ人感センサー照明をつける場合
弊社では、カーポートへスポットライトを検討されている場合、 照明の点灯方式を『タイマー』、もしくは『人感センサー』の どちらかをご選択頂いております。 タイマーの場合は、さほど取り付け場所を考えなくてもよいのですが、 人 […]

- 2020年6月26日
- スポットライトの光に
スポットライトに照らされた植栽がとっても美しい。 ず~っと眺めていられます。 いや、 実は、 蚊に刺されて。 う、うそです。 言っちゃった。 夏、長くは外では見てられません。 近くでは。(o゚∀゚o) まあ、冗談はさてお […]

- 2020年5月9日
- 総社市 K様邸 新緑が芽生えてとってもきれい
2月にお引き渡しさせて頂きましたK様邸。 無事、アオダモにも新緑がお目見えし、 建物の白い壁と新緑の緑がとってもきれいに映えてくれています。(^^)

- 2020年4月22日
- ホワイト塀とスクリーンブロック 倉敷市 外構 S様邸
白い壁にデザインが施されたスクリーンブロックを取り入れてデザイン。 夜は門壁後ろに植え込みした植栽をライトアップするとスクリーンブロックから光が木漏れ、 ガレージに光が射し込むように演出。(^^) &nbs […]

- 2020年3月3日
- ナチュラルな雰囲気の照明づくり
ナチュラルな雰囲気の照明をつけたくて 木材はマニルカラ材という20年は腐らないという木材で。 照明はレトロな雰囲気の物を。 ホワイト色がちょっとかわいらしさを演出してくれていると思います。(^^) &nbs […]

- 2020年2月25日
- シンプルモダン外構 総社市 K様邸
総社市 K様邸 外構デザイン。(^^) 道路と鋭角なる敷地形状からデッドスペースがうまれないようにデザインしつつ、 空いた空間には植栽を植え込み、建物の壁面が引き立つデザインとしました。 また、ポストは枕木調の商品に取付 […]

- 2020年2月21日
- 植栽と家
建物の前にバランス良く植栽を配置し、家の雰囲気を引き立てるよう植栽を配置。 窓から緑が見える癒やしの空間にお家、生活が出来るように。 植栽を取り入れると今までとは建物も大きく印象を変えます。 家は一生に一度の大切なお買い […]

- 2020年2月4日
- カーポートへの照明もすっきりと
配線を外に見せないように スッキリ、スマート、かつ、シンプルに。 あ、ちょっと言い過ぎました。(笑) 配線をカーポートの柱や梁の中へ入れることで 照明器具だけが取り付けられたようになり、とても スッキリとし […]

- 2020年1月20日
- ガラスロッドで夜の空間を
ガラスロッドに照明がつき、夜がいい感じに。 クリスタルガラスの泡がとっても美しいです。 昨日はカメラをかまえて一人、満足しながら寒い夜に写真撮り続けちゃいました。(笑) また、植木が芽吹いたら撮り直そうと思います。(^^ […]

- 2019年12月17日
- 枝だけになった展示場も
展示場に植えている植栽たちもすっかり葉を落とし、さみしさ感満載?? って事はなくてですね~、 夜に照明が照らされると 枝をくっきりと映し出す照明がとってもオシャレな空間を演出してくれます。(^^) お家に帰る我が家に照明 […]

- 2019年12月13日
- 鏡面タイプのポールライト
弊社展示場に設置してます照明、 ほとんどの照明が12Vタイプの照明を設置しておりまます。 100Vと何が違うか。 一言で言うと 電気代。 1ヶ月、一日8時間つけたとして約30円。 と~ってもお安いんです。 そんな12V照 […]
