- 2025年4月18日
- 暮らしを変えるリフォームへ
和モダンスタイルへデザインリフォーム。 階段の段数があるので一つの蹴幅を広くとり ゆったりと上がれるように。 両サイドに植栽を設け、 彩りを。 暮らしが変わる外構へ。
- 2025年4月16日
- 新緑が出て一安心です
昨年の秋に工事させて頂いたお客様宅へ。 既に落葉した状態のアオダモを植え込みさせて頂きました。 そしてこの春、 見事に新芽が。 ちょっと一安心です。 やっぱり新緑はきれいですね~。
- 2025年4月12日
- 暮らしを変える植木
この季節はとっても最高です。(^^)
- 2025年4月12日
- 塗り壁の下地には硝子ファイバー入れてます
お客様にとってもは少しお値段が高くなりますが 弊社では塗る壁を施工するブロックには 下地モルタルを2工程(サンド、ベースモルタル) そしてファイバーシートを入れています。 2工程する事でブロックの下地に厚みがつき、 将来 […]
- 2025年4月10日
- 新緑始まりですね
最近は花が咲く木々が続いてくれてとっても幸せな日々。 ん~、木々を植えて一番満足する季節ですかね~。(^^) ジュンベリーってこんなかわいい花が咲くんですよ~。
- 2025年3月24日
- 空間に緑を
不変的な構造物に変化をもたらす植栽を取り入れる事で 季節感じ、飽きのこない外構へ。
- 2025年3月16日
- 和モダンへリフォーム。浅口市 K様邸
高低差のある敷地を活かし、 蹴込み階段を取り入れたデザインに。 階段幅にゆとりを持たせることで、 開放感のあるアプローチを演出しました。 門壁の前には植栽を配し、室内からも四季の移ろいを楽しめるよう計画。 これにより、住 […]
- 2025年3月12日
- 積水ハウスの外構。カーポート:FⅡワイドでスタイリッシュに。
ガレージを有効に使えるようにカーポートのフレームを延長させ、カーポートの柱が邪魔にならないように 日頃の駐車しやすさに配慮。 また、2台車を駐車する上で奥行きを確保するため、アプローチ階段は斜めにデザインし、 車から玄関 […]
- 2025年3月2日
- お庭のリフォーム
コウライ芝を植えさせて頂いて早や5年。 お施主様の夏にプールでお子様を遊ばせてあげたい。 そして管理も楽にしたいというご要望から お庭をタイル敷きに。テラスSCをセットし 夏の日差しを和らげ、お子様が暑い中でも楽しく遊べ […]
- 2025年2月28日
- 雑誌オセラに掲載されました
工事させて頂いたH様邸が雑誌:オセラに掲載されました。
- 2025年2月25日
- 掃除ですday
中庭のタイルテラスが完成~。 ホコリやいろいろで大夫、窓も汚れてしまったので お掃除です。 今回は外床と家の室内のフローリングが同じ高さとなるように施工。 家との間にはグレーチングという商品を間に入れて 建物にタイルがつ […]
- 2025年2月18日
- 夜の外構です
夜の撮影、風で苦戦。 知る人ぞ知る。 風が強い日は、写真撮影とっても厳しい~。 風で木がなびくとぶれてしまって、ぼやけた感じになってしまい・・・。 没になること間違いなし。 っという事でまた春に新芽が出たら撮影~。 &n […]