BLOG清光園ブログ

2022年4月2日
雑貨HOMEのお店の壁を

建物を作ってはや12年は経過。 とってもきれいだった白壁も 黒壁に変身してしまい・・・ 大夫汚れ感が~。 傷みも来ている感じ。 っという事で 壁の塗り直しを 自分とスタッフの2人で 頑張ってみました~。 ほぼ素人同然で […]

2022年4月1日
パースと実物との違い

大賞を頂いたパース、そして実物写真です。 違いわかりますか~。(^^) どっちが写真でしょうか?!(^^)!  

2022年3月31日
板塀の色で

板塀の色で お庭の雰囲気も実はとっても変わります。 焦げ茶にするのか、 それとも ホワイトにするのか。 そんなに変わらないような気がしますが 非常に変わります。 板塀をされる時には参考にしてみて下さ~い。(^^) &nb […]

2022年3月29日
人の心を素敵にさせるアプローチ。

人の心を素敵にさせるアプローチ。 住む人。 そして お客様。 そんな素敵な外構デザインが出来るように。 日々勉強で~す。(^^)  

2022年3月28日
色で変わるお家の雰囲気

門柱の色、一つとっても家の雰囲気ってとっても変わります。 黒色 白色 クリーム色 灰色 など。 家が和であっても 洋風なイメージな外構をする事で印象が 180°変わってしまいます。 それほど外構、色って大事なんですね~。 […]

2022年3月26日
ガレージの追加工事

2年前に門廻りを工事させて頂いたK様邸。 ご依頼頂き、この度ガレージの施工を。 ほんとうにありがとうござます。 素敵なガレージへchangeです。(^^)    

2022年3月25日
ブラックSC

ツートンでの施工が多いLIXILのSC。 実は、ブラックもかっこいいんです。 LIXILデザインコンテストで受賞頂いたお客様宅もオールブラック。 空間を引き締める黒。 ほんとかっこいいです。(^^)   &nb […]

2022年3月24日
600角タイルで

600角という ちょっと大きめなタイルで門柱を施工させて頂いているK様邸。 いい感じになってきました~。 いや~、めっちゃ完成が楽しみです。(^^)    

2022年3月23日
日々のカフェさんへ

日曜日に カフェ ほぼ玉野でしょうか? 日々のカフェさんへ 最近は本当にモルタル仕上 といいますか 無機質 といいますか そういった感じの作りが流行なんですかね~。 っとお勉強をしながら?? 美味しいものを。(o゚∀゚o […]

2022年3月22日
リフォーム中です

以前から何度も工事させて頂いておりますT様。 本当にありがとうござます。 この度は、お子様が成長され、お車の駐車スペースが必要になったという事で その拡張工事を。 ありがとうござます。!(^^)!   &nbs […]

2022年3月21日
海と月と さんへ

海と月と さんへ とってもオシャレな空間。 そして素敵な器たち。 癒やされますです。 雰囲気が最高に好きな私。 外にはピザ釜もあって焼けるとか。 ん~、いい~。 また、行こうと思いま~す。(^^)   &nbs […]

2022年3月19日
トラインアンフのお店が倉敷に

私の乗ってるバイクのお店が倉敷にもオープン~。 かっちょいいバイクも飾っててカスタム車もすごい。 ん~、いろんなバイクに乗りたくなってしまいます。(笑) まあ、今のバイクが一番すきなんですけどね~。(#^.^#) &nb […]

top